よくあるご質問

商品に関するご質問

撮影について
「夜景モード」や「手ぶれ防止機能」がついているデジタルカメラを持っていますが、夜景等がブレてしまい上手く撮れません。何か良い方法はありますか?
「三脚」や「一脚」等、カメラを固定し撮影すると良いと思います。
当社にはカラフルな「KING レインボー三脚」等、多数を取り揃えております。
個人向け製品ページをご覧ください。(カメラ装着時の画像もあります。)
アルバムについて
出産のお祝いや入学式などでフォトアルバムを贈ろうと考えております。その際、名前を入れる事は出来ますか?
当社ホームページより、お問い合わせ/ご注文下さい。
写真データについて
以前「フイルムカメラ」で撮った写真ネガをパソコンで見たり、パソコンで加工して使いたいのですが何か方法はありますか?
当社製品の「CABIN コンパクトスキャン」を用いますと、簡単に写真ネガからパソコンでご覧いただける「JPG」画像へ変換が出来ます。
商品案内ページをご覧ください。
サポートについて
購入した商品が不良なので、交換をお願いしたいのですが。
ご購入当時の「お届け明細書」をご用意いただき、「サポートセンター」へ問い合わせ下さい。
メールアドレス:info@asanuma1871.jp
展示会について
展覧会等で実際に商品を手に取り、見てみたいのですが。
「CP+,PHOTONEXT」等にも出展をさせていただいております。展覧会等への出展の際はトップページの「お知らせ」にて出展のご案内をさせていただきます。
カタログについて
商品のカタログが欲しいのですが。
カタログにつきましては、こちらのページよりダウンロードいただけます。
商品詳細情報について
商品の寸法や特徴を知りたいのですが。
該当商品の詳細をご覧下さい。
サーモグラフィについて
熱電対を使用しているが、サーモグラフィとの主な相違点は何ですか?
サーモは非接触での温度計測となり、物体の温度分布等の全体像が得られます。
海外拠点に持参して使用したいのですが、国外持出しが容易な機種はありますか?
日本アビオニクス社製Thermo FLEXシリーズは、規制外となる最大フレーム9ヘルツ以下ですので経済産業省よりの輸出許可(E/L)が不要で持ち出しが容易です。 但し、特定10ヶ国への持出しには許可申請が必要となります。 (特定10ヶ国は弊社へ御確認願います。)
何を基準に機種選定すればよいでしょうか?
計測上限温度、 画像解像度、最小温度分解能、フレームレート等を検討して機種選定をします。その後は仕様の取捨選択をし、機種を絞り込んでいき、最後はデモ機等で実機確認し機種決定します。
撮影した動画像をパソコンへ直接取り込みできますか?
日本アビオニクス社製のF50B-BAS、F50B-STD、G100、G100EX、G120EXを除くその他の機種は可能です。
弊社の環境で撮影したいのですが、デモ機の貸出しは可能ですか?
デモ機の御用意がございますので、実機による御確認が可能です。 尚、導入評価として必要な場合の御貸出しも御相談に応じます。
交換レンズはありますか?
標準レンズ以外に近接拡大レンズや望遠レンズをオプションで御用意しております。 計測したい被写体をお知らせ頂けましたら、適切なレンズをご提案致します。
ガラス越しの被写体の計測は出来ますか?
通常のガラスは赤外線を透過しない為、ガラス表面の温度を計測してしまいます。波長域の違う特殊なカメラや赤外線を透過する窓材を使用するかたちとなります。日本アビオニクス社では、石英ガラスの透過率が高い短波長帯でガラス越し計測が可能なR300BP-TGがラインナップされています。
*商品ページへのリンク
InfReC R300BPシリーズ 【特定波長モデル】
サーモグラフィは高額なイメージあるのですが、エントリーモデルはいくらぐらいでしょうか?
センサーが国産化され以前よりだいぶお求め易くなりました。 尚、エントリーモデルの日本アビオニクス社製Thermo FLEX F50B-BAS は標準小売価格¥450,000(税別)となっております。
*商品ページへのリンク
InfReC Thermo FLEX F50シリーズ【カメラヘッド脱着モデル】
生産工程で使用したいのですが、どのような機能があれば便利でしょうか?
任意の設定温度(しきい値)からはずれたイレギュラーの被写体がカメラ視野に入った際にアラームを出力する機能があれば便利です。アラームはカメラのモニター上に表示するだけではなく、外部への接点エラー信号として取り出しが出来ます。
導入事例を教えてください。
業種別入事例集の用意がございます。 弊社へ御連絡いただければ御案内させていただきます。
ハイスピードカメラについて
照明は必要ですか?
FASTEC IMAGING社のTS5シリーズは、高感度センサーを採用しておりますので、ほとんどの撮影現場で大型の照明装置が不要となります。
*商品ページへのリンク
Fastec TS5シリーズ Full HD 高速度 カメラ
PC側からカメラ設定を行ない撮影出来ますか?
FASTEC IMAGING社の高速度カメラは、すべてPC連携が可能なデジタルハイスピードカメラで、コントロールソフトが付属しております。
製造現場で使用したいが、持ち歩きできる高速度カメラは有りますか?
FASTEC IMAGING社製TS3又はTS5シリーズは、モニター付ハンディデジタル高速度カメラで、デジカメ感覚で使用出来ます。
*商品ページへのリンク
Fastec TS5シリーズ Full HD 高速度 カメラ
Fastec TS3シリーズ 高速度カメラ
被写体が極小なものや奥まった位置にあるものは撮影できますか?
FASTEC IMAGING社の高速度カメラは、Cマウントを採用している為、接写用レンズ、ズームレンズ、工業用内視鏡等が接続使用出来ます。
*商品ページへのリンク
日本ファステックイメージング|技術情報 (外部リンクになります)
生産ラインの高速度挙動を撮影したいが、不具合のタイミングが不規則な場合はどうすればよいでしょうか?
FASTEC IMAGING社の高速度カメラは、トリガー設定が可能な為、不具合時にラインからの発生されるエラー信号とカメラが同期連動出来ます。 また、エラー信号が受けれれない環境下では別方法での御提案を致します。
導入を検討していますが、自社の現場でのテストは可能でしょうか?
デモ機の御用意がございますので、実機による御確認が可能です。 尚、導入評価として必要な場合の御貸出しも御相談に応じます。
何を基準に機種選定すればよいでしょうか?
画像解像度、 コマ数/秒、被写体挙動の1ターン必要時間、カラーorモノクロ、カメラの可搬型であるか否か等々がございますが、弊社では、貴社の被写体、撮影条件等をヒヤリングしたうえで適切な御提案を致します。
撮影した画像を後から運動解析できますか?
FASTEC IMAGING社高速度カメラと親和性のある運動解析ソフトを御提案をさせていただきます。 例えば、ディテクト社のDIPP-Motion V等がございます。
各拠点に移動して使用するのですが、必要な機材容量はどのくらいでしょうか?
FASTEC IMAGING社のハンディタイプの最新鋭機TS5カメラでは、必要なアクセサリー類をセットにしたオールインワンパッケージで、キャスター付専用バック内に収まります。
*商品ページへのリンク
Fastec TS3シリーズ 高速度カメラ
同時に多方向からの高速度撮影は可能ですか?。
FASTEC IMAGING社の高速度カメラはすべてシンクロ撮影が可能となり、複数台のカメラを用いた多方向撮影が可能となります。
DGシリーズ(DICOM)について
DG3000EX-Ⅱ(旧製品:DG3000)とDG2000-Ⅱ(旧製品:DG2000/DG1500)の違いは何ですが?
大きな違いはビデオ画像のキャプチャー機能が有るか無いかです。
どちらもDICOM規格のワークリストをサーバに対して要求(MWM-FIND SCU)する機能、また患者カード(もしくはバーコード)情報をワークリスト情報にする機能は同じですが、DG3000EX-ⅡはDVIやHD-SDIの画像をキャプチャしてDICOM規格の画像に変換する機能をもっており、DICOM規格の画像(超音波、2次取得)をサーバに対して保存要求(C-SORE SCU)をすることができます。そこがDG2000-Ⅱとの大きな違いといえます。
DG3000EX-Ⅱの標準セットはどのような内容ですか?
DG3000EX-Ⅱ本体、テンキーボード、カードリーダー(もしくはバーコードリーダー)、電源ケーブルとなります。*画像入出力ケーブルは接続する装置にあわせて別途ご提案致します。
DG2000-Ⅱの標準セットはどのような内容ですか?
DG2000-Ⅱ本体、テンキーボード、カードリーダー(もしくはバーコードリーダー)、電源ケーブルとなります。
内視鏡に接続して画像をDICOM変換したいのですが、変換のタイミングは内視鏡のスコープと同期させることはできませんか?
ほとんどの内視鏡で同期させることが可能です。見積依頼時に接続する内視鏡の型式を指定してください。
DG3000EX-Ⅱを超音波装置に接続し、不特定の病室へ持ち込み検査したいのですが、病棟によってネットワークアドレスのセグメントが違います。その場合その都度アドレスの変更をしなければなりませんか?
2つの方法が可能です。いずれか便利な方を選択できます。
1. DG3000EX-Ⅱに複数のアドレスを設定し、設定済みアドレスをテンキーボードで切り替えて使用する。
2. 持ち込み先ではDG3000EX-Ⅱをサーバに接続せず、画像を内蔵ハードディスクへ一時保存。
DG3000EX-Ⅱを本来設置している場所に戻した段階で、保存した画像を一斉にサーバへ転送する。
導入を検討するにあたり、注意すべきことはありますか?
DG3000EX-ⅡはDICOM画像サーバ、DG2000-Ⅱは接続モダリティにMWMクライアント機能があることが前提です。また、操作や設定変更のために本機器の出力画面を表示するモニタが別途必要となり、弊社では10.1型の小型モニタをオプションで用意しております。そのほか、操作上本機器と接続モダリティは近くにないと運用上困難となりますので、本機器本体とモニタを設置するスペースが必要となります。また、DG3000EX-Ⅱの場合、接続するモダリティの映像出力端子/解像度の事前確認が必要です。さらに、接続実績のないDICOM画像サーバやモダリティ(MWM接続)の場合は事前の接続テストが必要となる場合もあります。ご不明な点がございましたらお問い合わせください。
TEACソフトウェア(GT Finder/GT Plus)について
どのOSに対応していますか?
Microsoft Windows 8/10 に対応しています。
CPUの性能はどれくらいですか?
Intel Core2 2GHz以上(Intel Core i5 3GHz以上推奨)
PCのビデオカード表示可能サイズは?
1024×768(XGA)以上 24ビットカラー以上
メモリサイズはどれくらい必要ですか?
1GB以上(2GB以上推奨)
TEAC MV-1について
既存の磁気カード(診察券)を患者氏名、ID番号を入力可能ですか?
オプションのカードリーダで入力可能。
バーコードでID番号を入力可能ですか?
オプションのバーコードリーダーで入力可能。ただし、QRコードは対応しておりません。
映像入力は何に対応していますか?
SDI(3G-SDI / HD-SDI / SD-SDI)
DVI(1920x1200 / 1080p / 1080i / 1280×1024 / 1280×960 / 1024×768ピクセル(※1))
アナログHDTV(1080i)(※1、※2)
コンポジット ビデオ/Sビデオ(NTSC)
アナログRGB(NTSC)(※1、※2)
※1 入出力端子はDVI-Iを共通で使用可能です。
※2 アナログRGBと、アナログHDTVの入力端子は同一となり設定により切り替えを行います。同時接続はできません。
眼底カメラからストロボ発光と同期記録可能ですか?
眼底カメラメーカーにより可能です。装置とのオプションの専用ケーブルなどが必要で接続はお問合せください。
内視鏡診断装置の手元スイッチから記録可能ですか?
各社専用接続ケーブルにて可能。可能な装置はお問合せください。