InfReC R450シリーズ 【高画質・汎用モデル】


480×360画素
高い基本性能で、多様なニーズに対応する
オールラウンドモデル!

用途と測定温度範囲で選べる3種類のモデル
研究・開発用途に限らず生産現場での品質管理、保守保全など、様々な分野に対して最適な機種を選択可能です。
R450Pro | フル機能搭載モデル 時系列データの計測を行うR&D分野や、常温から加熱して連続的な温度変化を 観察するような溶接時の蓄熱・放熱のプロセス解析などに対します。 | 測定温度範囲 -40~1500℃ |
R450 | 650℃まで温度計測が可能で、幅広い分野で活用できます。 | 測定温度範囲 -40~650℃ |
R450S | 構造物診断や発熱者スクリーニングなど、幅広い分野で活用できます。 | 測定温度範囲 -40~120℃ |
幅広い測定レンジ!(R450Pro)
常温~1500℃までレンジ切替無しで温度変化を観察可能

カメラ内蔵の複数枚超解像処理機能により画素数を4倍に向上
連続する複数枚のフレームを参照して高度な演算を行い、映像のぼやけやちらつき(ノイズ)を抑えながら、
被写体が本来持つ緻密さを、解像度を高めながら復元します。
- 通常の記録モード :480×360画素 空間分解能:0.87mrad
- 超解像(SR)モード :960×720画素 空間分解能:0.58mrad相当 ※1
*1:手振れ等の効果による特徴点の抽出により、複数画像の合成処理が適切に実施された場合
ソフトウェアにより、超解像処理データを更に鮮明化
標準添付の解析ソフトウェア『InfReCアナライザ NS9500』シリーズには、超解像モードで撮影された画像をさらに鮮明化する「鮮明化機能」を搭載しました。
建築物のクラックや電子基板の配線などの、微細な温度差をより鮮明に見せることが可能です。

クイックパノラマモードで、水平約75°の広範囲をカバー
クイックパノラマモードでは、水平方向で最大約75°または垂直方向で最大約56°相当のパノラマ熱画像を撮影できます。
PCを使わずにカメラ本体でjpegファイルのパノラマ画像を撮影できるため、撮影後にそのままレポートに添付することができます。


デジタルズーム時のスクロール機能搭載
(スクロールインジケータ採用)
超解像撮影データ、パノラマ撮影データも最大4倍までの連続ズーム表示が可能です。
任意の箇所をスクロールインジケータで確認しながら拡大できます。



外部トリガーによる自動記録開始機能を搭載(R450Proのみ対応)
試験装置や現場設備と連動した確実なデータ収録が可能です。
カメラ本体に外部トリガー信号が入力されると、PCの解析ソフトウェアが自動で動画記録を開始します。
I/O機器を使ったシステム構築をせずに、より簡単に試験装置や現場設備と連動したデータ収録を行うことが可能です。
